給湯流茶道

column

人材育成 >

【イベント/レポ】日本刀トークショー!400年の技を継承する刀匠の家がご実家! 河内晋平さんに聞く

河内晋平さん 日本刀トーク大盛況!
ネットに書けない、オフレコ情報で大変盛り上がりました!!!

7F67BF07-2CE6-42A8-AA9B-FC496A3EB471.png

旧来の日本刀ファンは「何人斬れるのか」的な武器としての興味

#刀剣乱舞 ファンの方は刀の美しさを鑑賞する姿勢で大変嬉しいと!

現代の刀匠は
砂鉄を大量に使うなど原料費高く資金面ピンチ

新作の刀も買ってくれると
嬉しいとのこと。技術の継承のためにも!


========

#stayhome で時間がある今。

そうだ!日本刀のことを知りたい!


というわけで、

15代つづく刀匠の家がご実家

河内晋平さんに、日本刀をわかりやすく教えてもらうトークショー!


112215405_2749269668725411_8173193571947505949_n.png


・日本刀の鑑賞の仕方

・日本刀の作り方

・刀匠ってどうやって生活してるの?

・すごすぎる!意外な購買者


こんなことを伺います。

まだ刀見たことない方、刀剣乱舞ファンの方も大歓迎!!!


●日時

2020年9月29日20時スタート

ZOOM生配信


※予約いただいた方に、URLをメールでご送付します。少しお時間かかる場合があります。



●料金
・参加費1500円




●予約方法
こちらよりご入金ください

予約サイト




予約締切 当日2時間前まで

※当日ご欠席された場合、返金や録画データの送付はできません。ご了承ください。


●参加者さまへお願い

当日の配信は、録画やスクショをご遠慮ください。



●公演当日になってもZOOMリンクのメールが届かない場合

大変お手数ですが下記へご連絡ください。


・メール件名 

刀メール届かない


・メール本文 

予約した際のメールアドレスをご記入ください


・宛先

info☆910ryu.com

☆を@に変えてください




●登壇者

・河内晋平(かわちしんぺい)

115761357_309479260397499_5327389342850297332_n.jpg


株式会社studio仕組 代表取締役

1981年奈良県にて、第15代河内守國助の4男として生まれる。

東京藝術大学美術学部工芸科で漆芸、大学院にてメディア映像研究(東京藝術大学メディア映像課メディアデザイン領域佐藤雅彦研究室)を修了。

 

2009年より約3年間、東京国立博物館アソシエイトフェロー第一号として制度設計、デジタルアーカイブ基盤制作業務担当として勤務。

2011年より職人・アーティストの支援およびプロデュース事業等を行う株式会社studio仕組の代表取締役として、日本刀の研究、展示、販売をはじめ、各分野の職人とのコラボレーションによる新製品の開発や、普段は立ち入れない職人の工房を訪ねる「ここにしかない体験」のツアーのほか、アート作品管理、展覧会プランニングなどを行っている。

 

2011年〜2013年研究者として東京芸術大学にて文化財のデジタルアーカイブについての調査研究を行う。

 

2015年より中央区築地に予約制工芸サロンHAMON GALLERYをオープン。

2017年銀座にあるGSIX6Fの蔦屋書店内にて刀剣をはじめとする工芸作品展示販売エリアを運営。

2018年 絵画の現代アートギャラリー 四谷未確認スタジオOPEN

2017年〜2019年 武蔵野美術大学非常勤講師

2016年〜現在 関西大学博物館非常勤講師

 

 

主な展覧会、制作物

SIDECOREBA-TSU ART GALLERY(東京)

「松本瑠樹コレクションユートピアを求めて:ポスターに見るロシア・アヴァンギャルドとソヴィエト・モダニズム」(神奈川県立近代美術館、世田谷美術館、リリエルベルグ美術館(スウェーデン))

「技と技術の発現」(東京)

MONO JAPAN」(オランダ)

「日本の刀剣-日本工芸の粋-」(東京)

「大関ヶ原展」(東京江戸博物館)

カッサンドル・ポスター展 グラフィズムの革命(埼玉県立近代美術館、八王子夢美術館)

ウィリアムモリス展映像演出提供(各地)

水戸芸術館開館30周年記念事業森英恵 世界にはばたく蝶(水戸芸術館)

など



・谷田半休(給湯流茶道)

ph1.jpg

サラリーマンとOLへ向け、彼らの戦場であるオフィスビルの給湯室で抹茶を点てる茶道ユニット!!!!2010年結成。


利休の時代、信長や秀吉が戦陣で茶会をしていたエピソードを現代に再現し、


グローバル経済と戦う人たちの職場で抹茶を点てることにこだわる。NHKやフジテレビ、テレビ朝日、イギリスのBBCネットニュースなどに取り上げられる。


ロンドンやニューヨークの会議室や、

金沢21世紀美術館、JR三江線の宇都井駅、阪急百貨店、道後温泉のストリップ小屋など、内外で茶会を敢行中!

http://www.910ryu.com/whatis.html




«  【割引・ご招待】日本刀トークショー!400年の技を継承する刀匠の家に生まれた 河内さんに聞く ()

»  【ZOOMイベント】若冲と同期!奇才の画家・曽我蕭白と仏教について25歳美大出身僧侶さんに聞く@ミニ交流会付きっ (ベネフィット)