給湯流茶道

column

ベネフィット >

【茶会・終了】アサヒビール黒光りアサイン茶会feat.江戸OL着物トークショー

拝啓

何度も確認してるのに、初めて聞いたような顔をする
森ガールOLに諸行無常の響きを感じる昨今

みなさまにおかれましては
ますますご清栄のことと存じ上げます。

アサヒビールのメセナ事業「すみだ川アートプロジェクト」
の一環で、アサヒビール給湯室で茶会をやらせていただくことになりました!

その名も

アサヒビール黒光りアサイン茶会!!!!!

金の茶室で秀吉が天皇から関白業務をアサインをうけたように、
アサヒビールの黒光り給湯室「茶室」で、
あなたも輝かしきアサインをもぎとりましょうぞ!


元OL美人すぎる文筆家、井嶋ナギさんによる
江戸時代OL着物トークショーも同時開催!


アサヒビール合成写真.JPG


●日時:2011年6月26日
・開場夕方5:30(茶会予約の方は、集合時間を個別にご連絡します)
・トークショー開演:夕方6:30


●申し込み方法:
茶会は予約制(満席・受付終了)


※着物トークショーのみ参加の方は、予約不要です。


●料金:1585円(軽食・お茶・お茶菓子つき)
秀吉が金の茶室を作った西暦年号です☆おつり無きよう小銭をご用意ください。

※着物トークショーのみ参加の方は、入場無料です。
(軽食・お茶・お茶菓子はつきませんw)
※お酒を楽しみたい方は、別料金でアサヒビールをご用意!!!


●場所:アサヒアートスクエア


 マップAAS .jpg
●6月26日当日は夕方6時ごろから、ユースト生放送予定!!!!
ツイッター@910ryuにて中継スタートお知らせします!!
遠方の方はテレビ会議感覚でご自宅でアサインなさってくださいませ

●協賛:創作菓子の店 ヴィヨン 讃岐の銘菓 くつわ堂

=====

みなさんご存じのように
秀吉は、農民からのし上がった成り上がりサラリーマン!

農民の身分では、いまいち天下統一するのはオレ!と言いづらかった
秀吉。知恵を働かせました。

なんと!天井からお釜からすべてを金でつくった
移動式の金の茶室を運び込んで、無理やり当時の天皇の家で茶会を開いたのです!

豪華すぎるゴールド茶室を前にしたら、天皇も
「そなたを関白にアサインするなり」と言わざるを得ません。

金の茶室をつくることで、秀吉は
自分がほしいポジションを上司からもぎとったといえましょう。

さて、時は21世紀。浅草アサヒアートスクエアには
秀吉の「金の茶室」ならぬ「黒光り茶室」があります!!!!

有名デザイナー、フィリップスタルクが設計した
VIPルームのバーカウンター。

アサヒビールがビジネスで成功したからこそ
作られたラグジュアリーなバーカウンターです!!

秀吉が、戦に勝ちまくり資金を集めて「金の茶室」を
つくったごとく!!!

バーカウンターの広さは、
2畳茶室といったところ。

今回はこちらを、給湯流「黒光り茶室」に見立て茶会を行います。

金の茶室で秀吉が天皇から関白業務をアサインをうけたように、
黒光り茶室で、あなたも輝かしきアサインをもぎとるべく
ビジネス談議に花を咲かせようではありませぬか!!




敬具

●トークショー講師 井嶋ナギ氏 プロフィール
文筆家。「日本文化を現代の生きた文脈で捉えなおすこと」
が課題。著書に、『色っぽいキモノ』(河出書房新社)。ブログ「色気と超人」(http://nagi-ijima.com更新中!

nagi_ijima_prof_img.jpg


●トークショータイトル

かつて、お金持ちの奥さまが独占していた着物コンツェルンを解体!?
組織の数だけ多様化していた、江戸時代OLたちの多彩なファッションライフをリサーチ

●トークショー内容
「着物って、ガチガチにルールがあってつまらない・・・」と感じたことありませんか? 実は、今の着物のルールは、着物が日常着じゃなくなってしまった昭和期に、お金持ちの奥さまのお稽古事&礼装用に再構築されたもの。江戸時代に遡ってみれば、武士、商人、町娘、奥女中、花魁、芸者・・・と、職種&組織の数だけ着物ルールがあったのです! そんな昔の多種多彩な着物ライフを知って、改めて日本文化の豊かさを噛みしめてみませんか?


●茶会特別ゲスト(正客) 新小田 夢童殿
虚無僧IMG_0223.JPGのサムネール画像

源平合戦をモチーフにしたipad、iphoneゲーム「源平大戦絵巻」
イメージキャラクターである虚無僧殿。

茶会当日、茶道は女性だけのものではなく
戦う企業戦士aka21世紀の源氏平氏にも開かれるものという
スローガンをかかえ、茶会にご参加いただく予定で候。

源平大戦絵巻サイト
http://emaki.sega.jp


●提携:すみだ川アートプロジェクト2011 [SRAP2011]

すみだがわロゴ.JPG
すみだ川アートプロジェクト2011 [SRAP2011]
2009-2089年。80年にわたる「すみだ川アートプロジェクト」の3年目。テーマは〈江戸〉。江戸のマルチな文化人〈大田南畝〉を手掛かりに、隅田川に親しみ遊んだ江戸人たちの生活をいまに翻訳。衣・食・住+アートで隅田川を遊ぶプロジェクトを連日繰り広げます。
会期|2011.6.19-7.31  会場|アサヒ・アートスクエア、アサヒビール本社ビル1階&周辺広場、屋形船@隅田川、牛嶋神社、浅草寺伝法院 ほか  URL|http://asahiartsquare.org




«  【考察コラム】ジャニーズと韓国アイドルにおけるWABISABIの相違 (競合分析)

»  【茶会☆動画】アサヒビール黒光りアサイン茶会 (ベネフィット)